*

啓蟄のころ桃始笑

公開日: : 未分類

昨日は啓蟄の日でした。啓蟄とは二十四節気のひとつです。「蟄」とは「虫などが土の中に冬ごもりしている」ことで「啓」は「開く」という意味があり、「冬眠していた虫などが、春の訪れを感じ、土の中から出てくる」という意味があります。
中国では、「啓蟄」ではなく「驚蟄」だそうです。春雷が大きく響き、虫たちが驚いて土のなかから出てくるということだそうです。
確かに、少しずつですが、暖かくなっているのでしょう。暖房をつけている時間が短くなってきたように思います。

七十二候の素敵な響き

二十四節気とは、古代中国で作られた暦です。
「太陰暦」を使用していた中国は、実際の季節とのズレが生じ、農事に不都合だったため、太陽の位置を基準にしたこの二十四節気を作ったのです。一年の太陽の軌跡を24等分したもので、日本には平安時代に伝わったといわれています。普段でも聞きなれた立春、立冬、春分、夏至…などがそれです。「啓蟄」はその第3番目にあたり、今年は3月6日から20日の14日間になります。
そして、二十四節気を初候、次候、末候の3つずつ分け、さらに5つずつ分けたものが「七十二候」です。もともと中国由来のものですが、七十二候の言葉は日本の風土に合わせて作り変えられてきたもので、中国のものとは異なっています。
この言葉の響きのなんて素敵なこと。「啓蟄」のころの七十二候をご紹介します。


*初候 蟄虫啓戸(すごもりのむしとをひらく)3月6日~10日頃
暖かくなり、土の中から冬眠をしていた虫たちが出てくるという時期

*次候 桃始笑(ももはじめてさく)3月10日~15日頃
甘い香りの桃の花が咲き始める時期

*末候 菜虫化蝶(なむしちょうとなる)3月16日~20日頃
さなぎとなった菜虫(青虫)が蝶になる時期

いかがでしょうか。自然とともに生きたであろう先人たちの豊かな感性に触れるような気がします。桃の花が咲く事象を「笑」と表現するあたり、もう感動してしまいます。

ただ、二十四節気とはもともと中国の暦なので、日本の気候と合わない時期もあります。それを補足するために日本では「雑節」というものがあります。「土用」「八十八夜」「二百十日」などよく耳にするものです。これは立春を基準に、例えば「八十八夜」では八十八日目などになっていて、植え付け、種まきの目安になり、農業で重要なものとなっています。

現代でも、日本人の生活にとけこんでいるこの二十四節気、七十二候。これからも大切にしていきたいですね。








関連記事

宮川探検隊でラクダのミルクが話題に!スーパーフードって本当?買い方は?

6月9日の「世界の果てまでイッテQ!」で、宮川大輔がモロッコの砂漠を探検する「宮川探検隊」

記事を読む

no image

古田新太の新ドラマ「俺のスカートどこ行った」第一話あらすじ、ヤバいおじさんはどんな人?

「恋してやろうか、この野郎」 https://twitter.com/oresuka_nt

記事を読む

no image

松本清張ドラマ『砂の器』

フジテレビ系のスペシャルドラマとして3月28日に 、松本清張原作の社会派サスペンスが放映されるそう

記事を読む

no image

巨人、小林捕手の今年

阿部捕手、期待の再登場 2月26日、那覇で行われた巨人・中日の練習試合に捕手として登場したの

記事を読む

no image

女子フィギュア名コーチ、エテリ・トゥトベリーゼのもう一つの顔

まるで妖精。美人揃いのロシアの選手、なかでも8日の世界ジュニア選手権で優勝した14歳のアンナ・シェ

記事を読む

no image

「嵐にしやがれ」で発表!24時間テレビメインパーソナリティーに決定

3月16日(土)夜9:00からの『嵐にしやがれ』で、今年の24時間テレビのメインパーソナリティーに

記事を読む

no image

アカデミー賞発表。日本のアニメは…。

アカデミー賞作品賞『グリーンブック』 2月24日、第91回アカデミー賞が発表された。今年の特

記事を読む

no image

『アラジン』吹き替えが話題!中村倫也がハマり役なわけ

2019年冬期ドラマ「初めて恋をした日に読む話」でのイケメンぶりで世の中の女子を悶絶させた中村倫也

記事を読む

横浜流星のあんな姿も見れる!

この投稿をInstagramで見る 横浜流星(@ryuse

記事を読む

足指の形で分かるあなたの弱点占いと靴の選び方!

Photo by Frank Vex on Unsplash

記事を読む




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です




足指の形で分かるあなたの弱点占いと靴の選び方!

Photo by Frank Vex on&n

no image
人気のティーツリーの効果は?価格は?

ティーツリーとは? オーストラリアに自生する木です。

おうち時間を伝承おりがみで楽しもう~あやめの花

おうち時間、充実していますか? 体操やヨガなどで体を動

おうち時間を楽しむ伝承折り紙~子どももかんたん小鳥の折り方

こんにちは!おうち時間楽しんでいますか? 緊急事態宣言

牛乳レシピ、手間もお金もかからないものだけご紹介!

学校が休校になってもう2か月以上たちます。 家庭では、

思っててもなかなかできない親孝行を手軽にする方法

遠くに住んでいると、実家の両親とはなかなか行き来できませんね

→もっと見る

PAGE TOP ↑